髪がうねる、パサつく、まとまらない、薄毛でぺしゃんこ、そんな悩みはありませんか?
ツヤっと思い通りのボリュームとフォームを作るなら、ハーブガーデンシャンプーが良いんです。
頭皮に良いオーガニックシャンプーなのに、髪のスタイリング向上も考えた配合が魅力なんですよ。
ちょっと高くても絶対良いシャンプーが欲しい、そんな人向けにハーブガーデンを紹介します。
ハーブガーデンは楽天のヘアケアスタイリング部門1位に輝いたシャンプーです。
値段はドラッグストアのシャンプーより高いですが、人気は衰えず今も売れ続けているんですね。
東大博士号取得、ヘアケア研究17年の研究者が編み出した黄金レシピは他に無い配合とも言えます。
今まで満足いくシャンプーに出会えなかった人にこそ試してほしい、通販限定の名品なんですね。
そんな通販限定シャンプーのハーブガーデン、特にどんな人におすすめなのでしょうか。
ハーブガーデンは元気な頭皮、髪のハリや潤い、スムース感が手に入るシャンプーです。
シャンプーのみで仕上げても髪はサラっとまとまりますが、おすすめはコンディショナーとのライン使いです。
なんと、コンディショナーはドライヤーやコテの熱で髪の絡まりやパサつきが改善する成分配合なんですね。
ブラシが引っかかる、まとまらない、うねる、コテで巻く派の人には特におすすめ度が高いんです。
見かけの美しさも良いですが、ハーブティーベース、ボタニカルエキスやオイルで洗えるのもポイントです。
天然派なのに髪の扱いやすさが段違いに変わる、気持ち良さと機能性がセットのシャンプーです。
ちょっと高くても良質なボタニカル、オーガニックシャンプーが欲しい人にも良いですね。
そして、ハーブガーデンのコンディショナーは洗い流さないトリートメントとしても優秀です。
パサっと傷んだ毛先にちょこっと付ける裏技で、髪が見違えるほどなめらかになりますよ。
ハーブガーデンの素材は100%天然由来ですし、コンディショナーは乳液に近い成分構成です。
洗い流さなくても肌の負担にはなりませんし、むしろ良く髪が補修されるんですね。
クリームにも近いので、頭皮マッサージに使うのもおすすめですよ。
では、実際にハーブガーデンで洗ってみたらどんな感じなのでしょうか。
使ってみると、ちょっとスパイシーで性別関係なく使えるハーブの良い香りがしますね。
アミノ系シャンプーは泡立ち控えめな傾向ですが、ハーブガーデンはモコモコ泡立ちます。
ちょっと頭皮がオイリーな体質でも、汚れ落ちはスッキリでした。
洗ってる間も乾かした後も髪の絡まりが無く、指通りがスルスルなめらかですね。
1ヶ月ほど使い続けると、髪にコシが出てキリッと強くなったような手触りも出てきました。
うねりやパサつきが減り、根元の立ち上がりやハリも増してくる実感もあります。
ただ、口コミではハードにカラーリングを繰り返した人だとキシみを感じることもあるようです。
きしむ時はコンディショナーを多めに、流さないトリートメントとして使っても良いですね。
しかし、どうして髪の元気もスタイリングも叶うのか、ハーブガーデンの中身にが気になりますよね。
その作用や成分の特徴について紹介したいと思います。
ハーブガーデンはその名のとおり、ハーブとオーガニックにこだわったシャンプーです。
熊本県の国産ハーブウォーターをベースに、天然由来成分100%で仕上げています。
石油系界面活性剤、シリコン、合成香料や着色料、防腐剤が不使用なのも嬉しいですね。
そして、シャンプーの良し悪しを決める洗浄成分もハーブガーデンはゴールデンバランスです。
ラウロイルメチルアラニンNaやココイルグルタミン酸Naなど、潤いアミノ成分が汚れを程よく落とします。
泡立ち控え目というアミノ酸洗浄成分の欠点を補うため、天然泡立ち木の実のソープナッツも配合です。
潤い泡がモコモコっと洗い上げる、想像するだけでも頭皮が喜びそうですね。
ドラッグストアで売っているアミノ酸系シャンプーより洗い上がりはマイルド、頭皮も髪もしっとりです。
そして、洗い上がりの質感を左右するのがオイル分です。
ハーブガーデンにも、ミネラル分豊富な美髪オイルが配合なので髪にツヤが出るんですね。
アルガンオイル、あんず油、バオバブ油などが地肌には栄養を、髪には柔らかさも出してくれますよ。
また、オイル分が紫外線などの外部刺激から髪を守るため、使い続けることでパサつかなくなります。
ハーブガーデンは髪だけでなく、地肌にも力を与えてくれます。
ストレスやホルモンバランスの乱れ、強すぎるシャンプーで傷んだ地肌をケアするんですね。
センブリやアルニカ、オドリコソウ、セイヨウキズタなど薬草が炎症を抑え、血行を促すんです。
頭皮のムズムズ痒みは炎症が原因なので、ハーブガーデンで洗うだけでもかなり快適になりますよ。
また、地肌の血行が良くなることで毛根が元気になり、髪に太さとコシが出るきっかけにもなるんですね。
そして、ハーブガーデンのコンディショナーはスタイリングをスムーズにしてくれます。
まず、乳液にも使われるベヘニルアルコールなど、髪をまとめて柔らかくする基本の成分ですね。
プラスで傷みを補修する加水分解タンパクと、スタイリングしやすくするγ―ドコサラクトンにも注目です。
特にγ―ドコサラクトンはドライヤーの熱に反応して開いたキューティクルを閉じる性質があります。
実は、髪の拡がり、うねり、クセは開いたキューティクルから水分が蒸発して縮れる事が原因です。
そのキューティクルが熱で閉じれば、つるんと扱いやすいスムースヘアが完成するんですね。
ヘアアイロンやコテでも同じ作用が期待できるので、巻き髪ロングヘアの人は特に試す価値アリです。
また、加水分解タンパクが入っているのも、髪の補修にとても役立ちます。
大豆やシルクなどのタンパク質を薬品や熱で取り出し、傷んだ髪に吸着するようにした成分ですね。
傷んでコシが無く、乾燥したパサパサ髪の補修にはとても役立つ成分なんですよ。
加水分解タンパクは高価な補修成分なので、プチプラのシャンプーにはあまり入っていません。
ぜひ使って「ちょっと良いシャンプー」のパワーを実感してみましょう。
まさに、ハーブガーデンは値段に見合った黄金配合なんですね。
他にも有効成分は色々入っているので、一覧表で有効成分を紹介したいと思います。
まず、シャンプーとコンディショナーの両方に配合されている美髪成分から紹介しますね。
メリット | 主な成分 |
---|---|
毛根を活性化 | フムスエキス(フルボ酸)など |
頭皮エイジングケア | ソメイヨシノ葉など |
頭皮のかゆみ予防 | ローマンカツミレ花エキス ローズマリーエキス サンショウ果実エキス セイヨウアカマツ球果エキスなど |
頭皮の血行促進 | センブリエキス プルサチラ・コレアナエキス オドリコソウ オランダガラシ アルニカ花エキス ゴボウ根エキス セイヨウキズタ ニンニク根エキスなど |
しっとり頭皮保湿 | シロキクラゲ多糖体 ユズセラミド グレープフルーツ果実エキス ポリクオタニウム-10 ジラウロリルグルタミン酸Na スイカズラ花エキスなど |
パサつき防止オイル | モンゴンオイル バオバブ種子油 サザンカ油 |
ハーブ類やオイルなど、けっこう共通の成分が多いんですね。
中でも、アフリカの過酷な環境で採れるモンゴンオイルやバオバブ油は乾燥に強く、髪をパワフルに守ります。
楊貴妃の愛した美容食のシロキクラゲやユズセラミドも頭皮をぷりっと元気にするので、頼れる成分ですね。
また腐葉土から採取されるフルボ酸も珍しい成分で、ビタミンやミネラルで薄毛の毛根を元気にしてくれます。
次はシャンプーのみに入っている成分ですね。
メリット | 主な成分 |
---|---|
潤い洗浄成分 | ラウロイルメチルアラニンNa ココイルグルタミン酸Na ココアンホプロピオン酸Na グリセリン コカミドプロピルベタイン ソープナッツなど |
ダメージ補修 | ココイル加水分解大豆タンパクK 加水分解シルクなど |
頭皮のかゆみ予防 | アロエベラ葉エキスなど |
しっとり頭皮保湿 | ラフィノース ヒアルロン酸など |
アミノ洗浄成分のほか、アロエベラや大豆タンパクなど髪に良い成分で洗える贅沢配合ですね。
洗いながら加水分解タンパク類で髪を補修できるのも嬉しいポイントです。
コンディショナー独自の美髪成分もかなり充実です。
メリット | 主な成分 |
---|---|
髪をしっとり柔らかく | ベヘニルアルコール パルミチン酸エチルヘキシル ステアラミドプロピルジメチルアミン トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリルなど |
うねり・絡まり・傷み対策 | γ―ドコサラクトン |
頭皮の荒れやかゆみケア | ミリスチン酸M ステアリン酸グリセリル セイヨウオオバコエキス シャクヤク根エキス セイヨウトチノキ種子エキスなど |
ダメージ補修 | セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク |
パサつき防止オイル | アルガンオイル パーシックオイルなど |
頭皮や髪にハリ | 水溶性コラーゲン 加水分解エラスチンなど |
乳液に似た成分構成なので、洗い流さないトリートメントとしても大活躍するんですね。
アルガンオイルや杏子のパーシックオイル配合なので、しっとりさせたい時はつける量を増やしましょう。
ここまでハーブガーデンとはどんなシャンプーなのかをご紹介してきましたが、実際に使った人の口コミも合わせてチェックしてみましょう。
ハーブガーデン、成分を見る限りなかなか良い感じですね。
ただし、最大のネックが値段の高さです。なんと、シャンプーコンディショナーセットで8,000円もします。
いくらなんでもシャンプーに8,000円はちょっと・・・と思っている人には朗報ですよ。
なんと、今ならシャンプーコンディショナーセットが半額の4,000円で買えちゃうんです。
Amazonや楽天でも多少割引になりますが、1番安いのが公式通販の半額キャンペーンです。
申し込み方法は簡単、2ヶ月毎にハーブガーデンが届く定期コースを公式通販で契約するだけなんですね。
次回発送予定日の10日前までにキャンセルすればいつでもやめられるので、1回だけの購入もOKですよ。
初回は送料も無料なので、試すハードルがグンと下がるお買い得キャンペーンです。
しかし、いくらオーガニックと言っても、肌や髪に合わなかったらどうしよう?と思う人もいますよね。
そんな慎重派のために、ハーブガーデンは15日間返金保証制度があるんです。
もともと低刺激のシャンプーですが、これなら敏感肌の人も安心して試せますよね。
支払い方法もクレジットカードや代引きのほか、郵便局やコンビニで後払いできるのも便利ですよ。
ドラッグストアに並ぶシャンプーも個性的ではありますが、抜きん出て良い商品はなかなかありません。
しかし、宣伝費用や在庫の無駄がいらない分、通販ならリッチ配合なシャンプーも手の届くコストで作れます。
まさにその「ドラッグストアには無いハイクラスシャンプー」がハーブガーデンなんですね。
スタイリングしやすくボリューミーなツヤ美髪を目指すなら、ハーブガーデンを試してみましょう。
キャンペーン価格 | 2,000円 | 送料 | 無料 | 返金保証 | あり |
---|---|---|---|---|---|
商品内容 | ハーブガーデン(コンディショナーのセットもあり) |